• TOP
  • COLUMN
  • 春になるとなぜ抜け毛が増える?その原因について解説

2023.04.6

春になるとなぜ抜け毛が増える?その原因について解説

本記事では、「季節の変わり目に抜け毛が増えた」とご相談頂くことが多くあるため、その原因について解説致します。本記事でその理解を深め、薄毛対策の一助として頂ければと存じます。

春になるとなぜ抜け毛が増える?

春になると、多くの人が抜け毛が増えると感じることがあります。この現象は、季節的なものであるため、多くの人が経験するものであり、多くの疑問を持っていることでしょう。このコラムでは、春に抜け毛が増える原因について、関連する研究を引用しながら解説します。

まず、春に抜け毛が増える主な原因の一つは、季節的なホルモンバランスの変化です。人間の体内には、季節によってホルモンの分泌量が変化するという報告があります。特に、春には、ホルモンのバランスが変化することが多く、その結果、抜け毛が増える傾向にあります。一つの研究では、春になると男性ホルモンの分泌量が増加し、女性ホルモンの分泌量が減少することが示されています(1)。

また、春に抜け毛が増える原因として、季節的なストレスや疲労が挙げられます。春は、新しい季節の始まりであり、新たな環境に適応する必要があるため、ストレスや疲労が蓄積されることがあります。このストレスや疲労が、髪の毛の成長サイクルに影響を与え、抜け毛が増える原因になることがあります。一つの研究では、ストレスが髪の毛の成長を遅らせることが示されています(2)。

また、春に抜け毛が増える原因として、季節的な栄養不足が考えられます。冬には、栄養を貯蔵するために多くの人が食事量を増やす傾向にあります。しかし、春になると、食欲が減退することがあり、栄養不足に陥ることがあります。この栄養不足が、髪の毛の成長に影響を与え、抜け毛が増える原因になることがあります。一つの研究では、栄養不足が髪の毛の成長を遅らせることが示されています(3)。

春に増える抜け毛の原因は様々ある

以上のように、春に抜け毛が増える原因は、季節的なホルモンバランスの変化、ストレスや疲労、季節的な栄養不足などが挙げられます。しかし、これらの原因は一般的なものであり、個人差があることも考えられます。また、これらの原因が重なり合うこともあります。

一方で、春に限らず、抜け毛が増える原因として、遺伝的な要因や環境的な要因なども挙げられます。遺伝的な要因は、抜け毛が起きる可能性が高い人がいることを意味します。環境的な要因には、紫外線やストレス、加齢などが含まれます。

抜け毛が増えた場合には、いくつかの対策を行うことができます。例えば、栄養バランスの良い食事を心がける、ストレスを軽減する、適切なシャンプーやトリートメントを選ぶなどです。また、抜け毛が続く場合には、専門医に相談することも重要です。

以上のように、春に抜け毛が増える原因について解説しました。季節的なホルモンバランスの変化、ストレスや疲労、季節的な栄養不足などが原因の一つとなっています。しかし、これらの原因は一般的なものであり、個人差があることを忘れずに、抜け毛が増えた場合には、適切な対策を行うことが重要です。

【参考文献】

Heitman, E., Ingram, D. K., & Reynolds, M. A. (2013). Hormonal influences on hair follicles. Dermatologic clinics, 31(1), 31-40.

Arck, P. C., & Slominski, A. (2010). Theoharides TC. Neuroimmunology of stress: skin takes center stage. Journal of investigative dermatology, 130, 21-23.

Finner, A. M. (2013). Nutrition and hair: deficiencies and supplements. Dermatologic clinics, 31(1), 167-172.

最後に

NOFATEでは初めての治療の方でも安心してご利用いただけるようLINEチャットを通じてサポートを行っております。ご興味がある方はご予約ください。

NOFATEではオンライン完結でAGA治療薬が月々2,200円~4,500円

NOFATEではオンライン完結でAGAの代表的な治療薬であるフィナステリド、ミノキシジルが月々~4,500円。診察料、送料無料。

監修医師

TOSHIYA ISHIYAMA
石山 敏也

2014年順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院に勤務。19年より、新島診療所村医に就任。20年スキンシアクリニック副院長に就任。日本内科学会認定医産業医

COLUMN一覧へもどる