• TOP
  • COLUMN
  • パーマと薄毛の関係について

2022.11.22

パーマと薄毛の関係について

薄毛は男性の深刻な悩みの一つで、薄毛に悩む方は全国に約1,200万人もいると言われています。薄毛にはいくつかの原因が考えられますが、主な原因はAGA(男性型脱毛症)です。AGAは進行性の症状であり、原因を理解した上で正しい治療が必要となります。

薄毛をカバーする方法の1つにパーマをかけることがあげられます。パーマをかけて髪の毛にボリュームボリュームを持たせたり、スタイリングしやすくすることで薄毛をカバーすることができる一方、パーマをかけると薄毛が進行するのでは、パーマによって薄毛が進行した気がするなどパーマをかけることに不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。本記事ではパーマと薄毛の関係についてご説明します。

パーマとは

パーマは、髪の毛の形状を変えるための化学処理の一種です。パーマ液によってたんぱく質の構造を一時的に変化させることで髪の毛をカール状にしたり、形を変えることができます。パーマは多様なスタイリングの選択肢を提供し、髪のボリュームやウェーブを変えることができます。

パーマをかけるメリット

薄毛の人がパーマをかけることには以下のようなメリットがあります。

  • ボリュームアップ
    パーマをかけることで、髪をふわっとさせボリュームを持たせることができます。薄毛が気になる部分をうまくカバーすることができ、自然な仕上がりで見た目の印象も大きく変わります。
  • スタイリングが楽になる
    パーマをかけるとワックスなどで軽く整えるだけでも簡単にセットが決まります。またスタイリング剤を使わなくてもある程度髪のスタイルが決まりやすいため、過度にスタイリング剤を使わずに済むというメリットもあります。

パーマと薄毛の関係

薄毛の原因がAGAの場合、パーマをかけることと薄毛になることに因果関係はありません。AGAにはその原因に対処する適切な治療が必要になります。

しかしパーマをかける際にいくつかの注意点があります。パーマをかけることで頭皮や髪にどのような影響があるのか理解したうえでパーマをかけるか検討しましょう。

  • 髪のダメージ
    パーマは髪の毛に対して化学的な処理を行います。この過程で、髪の毛がダメージを受ける可能性があります。適切なケアや保護を怠ると、パーマによるダメージが髪の毛の健康を損ない、脆弱化させることがあります。脆弱な髪の毛は抜け毛や薄毛のリスクが高まる可能性があります。
  • 頭皮の刺激
    パーマ液は頭皮に接触することがあります。パーマ液に含まれる成分や処理の過程によって、頭皮が刺激されることがあります。特に敏感な頭皮の場合、刺激が頭皮環境を悪化させ薄毛や抜け毛につながる可能性があります。
  • 髪の弱体化
    パーマ処理は髪の毛の構造を変化させます。髪の毛がカールされた状態になるため、髪の毛の強度や弾力性が変化します。この変化によって髪の毛が弱体化し、抜け毛や薄毛のリスクが高まる可能性があります。

パーマをかける際の注意点

パーマをかける際には以下の注意点を考慮することが重要です。

  • プロの施術
    パーマは専門知識と技術を要する処理です。自己処理や素人の施術は髪の毛や頭皮にダメージを与える可能性があります。髪質や髪の状態によって適切な薬剤や方法や選ぶ必要があるため、信頼できる美容師や専門家に相談し、適切な施術を受けることをおすすめします。
  • 適切なケア
    パーマ後は髪の毛のケアが重要です。ダメージを最小限に抑えるために、保湿や補修のための適切なシャンプーやコンディショナーを使用しましょう。また、熱や化学物質から髪を保護するためにヘアケア製品やヘアスタイリングの使用にも注意が必要です。
  • パーマの頻度
    パーマは多少なりとも髪や頭皮にダメージを与える施術であるため、高頻度でパーマをかけるとその分ダメージが蓄積され、抜け毛や薄毛につながりやすくなってしまいます。2か月に1回くらいを目安に適切な頻度でパーマをかけることで頭皮や髪のダメージを減らすよう心がけましょう
  • AGA治療
    AGAが薄毛の原因である場合、治療をしないと抜け毛や薄毛の症状は進行します。この時にパーマをかけても思ったような効果が得られにくかったり、薄毛が進行してパーマをかけることが難しくなってしまったりします。パーマはあくまでヘアスタイルのカバーの位置づけで利用し、AGAの根本的な治療をすることが重要です。

最後に

本記事ではパーマと薄毛の関係についてご説明しました。パーマをかけることでボリュームを持たせたり、スタイリングが楽になることで薄毛の人にもメリットがあります。一方頭皮や髪へのダメージを理解しないままパーマをかけると抜け毛、薄毛のリスクを高めてしまいます。

AGAには適切な治療が必要です。薄毛が気になる方はまずはご相談ください。

NOFATEではAGA治療薬が月々~4,500円

NOFATEではAGAの代表的な治療薬であるフィナステリド、ミノキシジルが月々~4,500円

COLUMN一覧へもどる