• TOP
  • COLUMN
  • 頭皮のにおいと薄毛の関係について

2022.11.15

頭皮のにおいと薄毛の関係について

薄毛は男性の深刻な悩みの一つで、薄毛に悩む方は全国に約1,200万人もいると言われています。薄毛にはいくつかの原因が考えられますが、主な原因はAGA(男性型脱毛症)です。AGAは進行性の症状であり、原因を理解した上で正しい治療が必要となります。

頭皮のにおいは気になる悩みの一つです。毎日洗髪していても頭皮がにおう、などの場合は何等かのトラブルを抱えている可能性があります。本記事では、頭皮のにおいと薄毛の関係について解説します。

髪や頭皮のべたつきについて

頭皮のにおいは様々な要因によって引き起こされます。以下にその主な原因を紹介します。

  • 頭皮の過剰な皮脂
    頭皮が過剰に皮脂を分泌すると、それが酸化しやすくなり、においの原因となります。
  • 頭皮の乾燥
    頭皮が乾燥すると、皮脂の分泌が不足し、頭皮のpHバランスが崩れることがあります。これによって、細菌やカビの繁殖が促進され、においが発生します。
  • 汗や汚れ
    頭皮に汗や汚れが溜まると、細菌の繁殖を引き起こし、においを生じさせることがあります。

頭皮のにおいと薄毛の関係

薄毛の原因がAGAの場合、抜け毛は男性ホルモンの悪玉化によって引き起こされますが、頭皮がにおうということは上記のように頭皮に何等かトラブルを抱えているサインですので、薄毛を進行させる可能性があります。以下にその関係について詳しく見ていきましょう。

  • 悪い血行と髪の成長
    頭皮のにおいは、血行不良のサインとなることがあります。血行が悪化すると、髪の毛に必要な栄養や酸素の供給が減少し、薄毛のリスクが高まる可能性があります。
  • 頭皮の炎症とヘアサイクル
    頭皮のにおいは炎症の兆候とも関連しています。炎症は頭皮の健康を損ない、ヘアサイクルに影響を与える可能性があります。正常なヘアサイクルの維持は健康な髪の成長に不可欠です。
  • 頭皮環境と細菌のバランス
    頭皮のにおいは頭皮環境の乱れを示すことがあります。頭皮環境が悪化すると、有害な細菌やカビの繁殖が進み頭皮の健康を損なう可能性があります。これにより、薄毛のリスクが高まると考えられています。

頭皮のにおい対策

頭皮のにおいを改善することは、同時に薄毛予防にもつながります。以下に頭皮のにおい対策と薄毛予防のための方法を紹介します。

  • 適切な洗髪
    頭皮を清潔に保つためには、適切な洗髪が必要です。頭皮タイプや髪の状態に合わせたシャンプーを選び、頭皮を優しくマッサージすることで、血行を促進し、頭皮のにおいを軽減できます。
  • 頭皮の保湿
    頭皮の乾燥を防ぐためには、頭皮の適度な保湿が重要です。頭皮用の保湿剤や天然オイルを使用して頭皮を保湿し、健康な状態を維持しましょう。
  • 適度な頭皮マッサージ
    頭皮マッサージは頭皮の血行を促進し、頭皮環境を改善する効果があります。指の腹を使って優しく頭皮をマッサージすることで、頭皮のにおいを軽減し、薄毛の予防にもつながります。
  • 健康的な生活習慣
    健康的な生活習慣は頭皮のにおいや薄毛予防にも重要です。バランスの取れた食事、十分な睡眠、ストレス管理などを心掛けましょう。

最後に

本記事では頭皮のにおいと薄毛の関係についてご説明しました。頭皮のにおいは、血行不良や頭皮の炎症、細菌のバランスの乱れなどが要因とされており。薄毛の進行を早める可能性があります。適切な洗髪や頭皮の保湿、頭皮マッサージ、健康的な生活習慣を心掛けましょう。

また薄毛の原因がAGAの場合、頭皮環境を正常に保つことと併せて適切な治療が必要になります。お悩みの方はお気軽にご相談ください。

NOFATEではAGA治療薬が月々~4,500円

NOFATEではAGAの代表的な治療薬であるフィナステリド、ミノキシジルが月々~4,500円

監修医師

TOSHIYA ISHIYAMA
石山 敏也

2014年順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院に勤務。19年より、新島診療所村医に就任。20年スキンシアクリニック副院長に就任。日本内科学会認定医産業医

参考文献
Smith, J. D., et al. (2016). The role of the scalp in the pathogenesis and management of acne vulgaris. American Journal of Clinical Dermatology, 17(3), 333-334.

Takahashi, T., & Yorifuji, N. (2015). The relationship between scalp androgenetic dermatitis and facial acne in women. The Journal of Dermatology, 42(7), 712-715.

Lee, S. H., & Huh, C. H. (2017). The influence of sebum on the development of acne. Journal of Dermatological Science, 86(2), 101-102.

Bhat, Y. J., et al. (2017). Clinico-epidemiological features and triggers of scalp psoriasis and trichoscopic findings in scalp psoriasis and scalp seborrheic dermatitis: a cross-sectional study. Dermatology and Therapy, 7(4), 489-498.

COLUMN一覧へもどる