• TOP
  • COLUMN
  • 【AGA治療について】フィナステリド、ミノキシジルの服用間隔、服用時間について

2023.01.8

【AGA治療について】フィナステリド、ミノキシジルの服用間隔、服用時間について

薄毛は男性の深刻な悩みの一つで、薄毛に悩む方は全国に約1,200万人もいると言われています。薄毛にはいくつかの原因が考えられますが、主な原因はAGA(男性型脱毛症)です。AGAは進行性の症状であり、原因を理解した上で正しい治療が必要となります。

AGA(男性型脱毛症)の代表的な治療薬にはフィナステリドとミノキシジルがあります。どちらも正しく服用することでAGAの進行を遅らせたり、症状を改善したりすることができます。

AGA治療では薬を継続して服用することが重要になりますが、薬はいつ飲めば良いのか、飲み方で効果に差があるのかなど、服用方法、タイミングについてご質問をいただくことがあります。

本記事ではフィナステリド、ミノキシジルの服用間隔、服用時間についてご説明します。

フィナステリドの効果

服用方法、タイミングをご説明する前に治療薬について簡単に説明します。

AGA治療における最も一般的な治療薬であるフィナステリドはAGAの原因となる男性ホルモンの悪玉化を抑制し、AGAの進行を予防する効果があります。 AGAは男性ホルモンの「テストステロン」と還元酵素の「5αリダクターゼ」が結合した「ジヒドロテストステロン(DHT)」が毛根に作用することで進行しますが、フィナステリドには酵素の「5αリダクターゼ」の働きを抑制する効果があるため、結果としてAGAの原因ホルモンであるDHTの生成を抑えることができるのです。

ミノキシジルの効果

ミノキシジルもAGA(男性型脱毛症)の代表的な治療薬の一つで、血行を促進する効果や発毛因子を増加させる効果が期待できます。ミノキシジルは、主に以下3つの効果によって発毛が促進されることが知られています。

■血流促進
ミノキシジルは血管を拡張して血流を良くする効果があります。

■毛母細胞の活性
ミノキシジルは髪の毛を作り出す「毛母細胞」を活性化する効果があります。また、ミノキシジルは「毛母細胞」に栄養や指令を送る「毛乳頭細胞」を増殖させる効果も併せ持つと言われています。

■育毛・脱毛抑制
ミノキシジルは髪の毛を作り出す「毛母細胞」の死滅(アポトーシス)を防ぐ効果があります。

フィナステリド、ミノキシジルの服用間隔、服用時間について

フィナステリド、ミノキシジルの服用方法ですが、NOFATE提携クリニックで処方するフィナステリド、ミノキシジルは1日1回、水またはぬるま湯で服用してください。服用時に注意するポイントは以下です。

フィナステリド、ミノキシジルは1日1回決まった時間に服用する

フィナステリド、ミノキシジルの服用タイミングは特に指定がありません。お薬には食前や食後など服用時間が決まったものがあり、それらは胃腸へのダメージを避けたり、食事と一緒に服用することで効果を高める目的があったりしますが、フィナステリド、ミノキシジルに関してはその必要がないため、ご都合の良いタイミングで服用いただけます。一定の間隔で服用することで体内の薬の濃度を一定に保つことができるため、できるだけ決まった時間に服用するようにしましょう。

フィナステリド、ミノキシジルは服用タイミングによって効果は変わらない

上記のようにフィナステリド、ミノキシジルの服用タイミングは決まっておらず、また、服用タイミングによって効果が変わるということもありません。ご自身が飲み忘れにくい時間を設定し、一定の間隔で服用する、ということを心がけてください。

アルコールとの同時摂取は避ける

お薬とアルコールとの同時摂取は避けるべきです。特にミノキシジルには血管拡張作用があり、アルコールも同様の効果があるため、同時摂取すると副作用のリスクが高まります。そのため普段からお酒を飲む習慣のある方はできるだけ飲酒前後の時間を外して服用タイミングを設定してください。

飲み忘れた場合は、その日のうちなら気づいた時に服用する、翌日以降であれば、その日の分だけ服用する(飲み忘れた分をまとめて服用しない)

飲み忘れた場合ですが、その日の内に気づいた場合は、その時点で忘れた分を飲むようにしてください。翌日以降に気づいた時は、その日の分を決めている時間に服用してください。その場合、飲み忘れ分を追加で服用する必要はありません。飲み忘れた分を追加して服用してしまうと、副作用のリスクが増加してしまうため。あくまで1日に決められた処方量の範囲を超えないよう服用してください。

最後に

本記事では、AGAの代表的な治療薬であるフィナステリド、ミノキシジルの効果と服用タイミングについてご紹介しました。AGA治療ではお薬を継続して服用することが症状改善に重要です。正しく服用いただくことで効果を得られますので、本記事を参考に服用を継続してください。NOFATEではLINEでのサポートを行っております。ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。

NOFATEではAGA治療薬が月々~4,500円

NOFATEではAGAの代表的な治療薬であるフィナステリド、ミノキシジルが月々~4,500円

監修医師

TOSHIYA ISHIYAMA
石山 敏也

2014年順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院に勤務。19年より、新島診療所村医に就任。20年スキンシアクリニック副院長に就任。日本内科学会認定医産業医

COLUMN一覧へもどる